118-20200626(新型コロナ対応「雇用調整助成金」 解説3)
今回も引続き「雇用調整助成金」について解説します。
9 申請書類は、厚生労働省のホームページからダウンロードし、これに入力して作成します。スムーズに入力するためには、あらかじめ「雇用保険適用事業所番号」、従業員の「雇用保険被保険者番号」、法人の場合は「法人番号」、「給与明細書」、「預金通帳」等を用意しておきましょう。
10 添付書類の「①売上簿」とは、休業した月の売上高及び1年前の同じ月の売上高を確認できる書類(「損益計算書」、「売上台帳」など)です。新型コロナウイルスの影響によって、売上が5%以上減少していることが必要です。
11 賃金支払期間に一部だけ休業した場合の給与明細書の記載は、実際に勤務した部分の賃金と、休業手当として支給した額を明確に区別して記載することが必要です。
次回は、新型コロナウイルスの影響により、労働時間、休日などの労働条件を変更する必要が生じた場合の対応等について解説します。
0 件のコメント:
コメントを投稿