166-20210922
今回から数回にわたり「普通解雇」について解説します。
(解説)
1 解雇とは、使用者が労働契約を将来に向けて一方的に解約することです。解雇の条文を解説する前に、歯科医院で特に注意すべき解雇のポイントについて解説します。
2 はじめに、解雇は時期的に制限されます。すなわち、①業務上の負傷・疾病による療養のため休業する期間及びその後の30日間、②産前産後の期間及びその後の30日間は解雇が制限されます(労働基準法19条1項本文)。なお、この期間中は、他に解雇事由がある場合でもそれを理由とする解雇は無効となります。
3 解雇制限期間中に「解雇予告」することは許されるかという問題があります。なかなか難しい問題です。裁判例は、肯定するものと否定するものに分かれています。労働基準法19条1項本文の趣旨は、労働者を失業の不安から解放することにあると考えられますから、私は、解雇制限期間中に「解雇予告」することはできないと考えています。
次回も引続き「普通解雇」の解説をします。
0 件のコメント:
コメントを投稿